市民税・県民税の納付方法
市民税・県民税の納付方法には、個人もしくは納税貯蓄組合を通じて納付書または口座振替を利用して直接納める普通徴収と、勤め先の事業所が毎月の給与から税金を天引きする特別徴収があります。
普通徴収
その年の年税額を4回に分けて納付します。
納期 |
納期限 |
---|---|
1期 |
6月30日 |
2期 |
8月31日 |
3期 |
10月31日 |
4期 |
1月31日 |
納期限当日が土曜日・日曜日、祝日の場合はその翌日が納期限となります。
特別徴収
その年の年税額を6月から翌年5月までの12回に分けて給与から天引きします。
この記事に関するお問い合わせ先
税務課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎2階
電話番号:0229-23-2148(市民税担当、土地担当、家屋担当)、0229-23-5147(国民健康保険税担当)
ファクス:0229-23-2475
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年02月26日