鹿島台まちづくり協議会
鹿島台まちづくり協議会は、鹿島台地域を拠点とする5の自治的組織などから選出された者(第1号委員)、学識経験を有する者(第2号委員)、公募による者(第3号委員)で構成している協議会です。
委員数
29人(第1号委員:28人、第3号委員:1人)
部会または委員会数
5委員会
健やか安心委員会、コミュニティ活動委員会、安全で快適委員会、活力ある産業委員会、のびのび生涯学習委員会
活動状況(広報誌)
広報誌「鹿島台まち協だより」毎年1月1日発行
平成31年1月号(No.9) (PDFファイル: 2.5MB)
令和2年1月号(No.10) (PDFファイル: 1.9MB)
令和3年1月号(No.11) (PDFファイル: 1.3MB)
令和3年10月号(特別号) (PDFファイル: 1.1MB)
令和4年1月号(No.12) (PDFファイル: 2.0MB)
令和5年1月号(No.13) (PDFファイル: 3.2MB)
令和6年1月号(No.14) (PDFファイル: 2.6MB)
令和7年1月号(No.15) (PDFファイル: 2.8MB)
南の玄関にぎわいのまちづくり計画書
南の玄関にぎわいのまちづくり計画~5カ年計画~ (PDFファイル: 3.1MB)
- 発行元の許可なく無断転載、転用することはできません。
- 詳しい内容は、まちづくり協議会事務局(鹿島台総合支所地域振興課)にお問い合わせください。
問い合わせ
鹿島台総合支所地域振興課
電話番号 0229-56-7111 ファクス番号 0229-56-4062
鹿島台まちづくり協議会
この記事に関するお問い合わせ先
鹿島台総合支所 地域振興課
〒989-4192
大崎市鹿島台平渡字上戸下26-2 鹿島台総合支所庁舎2階
電話番号:0229-56-7111
ファクス:0229-56-4062
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月20日