県営農村地域防災減災事業

更新日:2024年01月29日

県営農村地域防災減災事業「砂子沢地区」の実施について

鹿島台広長に所在する砂子沢サイホンについて、令和6年度から県営事業により改修工事を実施します。

サイホンの損傷やサイホン周辺の空洞化などにより、河川工作物としての安全性が不十分であることから、本事業の実施によって治水機能の回復を図るものです。

 

(主な事業の内容)

事業名:県営農村地域防災減災事業「砂子沢地区」

対象施設:砂子沢サイホン

受益面積:44.1ヘクタール

想定事業費:300,000千円

予定工期:令和6年度から令和7年度まで(2年間)

砂子沢サイホンの写真1
砂子沢サイホンの写真2

県営農村地域防災減災事業「阿久戸地区」の実施について

鹿島台船越に所在する阿久戸第2排水機場において、令和5年度から県営事業により改修工事を実施します。

耐用年数を超過した農業用排水施設は、機能低下により湛水被害を生ずる恐れがあるため、本事業の実施によって排水機能の回復を図るものです。

 

(主な事業の内容)

事業名:県営農村地域防災減災事業「阿久戸地区」

対象施設:阿久戸第2排水機場

受益面積:480ヘクタール(流域面積2395.7ヘクタール)

想定事業費:827,000千円

予定工期:令和5年度から令和10年度まで(6年間)

阿久戸第2排水機場の写真

この記事に関するお問い合わせ先

農村環境整備課

〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階

電話番号:0229-23-2318
ファクス:0229-23-7578

メールフォームによるお問い合わせ