土砂災害の前ぶれ

更新日:2021年02月26日

大雨などが引き金となって発生する土砂災害には、前兆現象が発生する場合があります。この前兆を見逃さず、早めに避難することが重要です。

ここに挙げたものは、前兆現象のほんの一例です。
土砂災害の前兆現象を確認したら、速やかに市または消防、警察に通報し、近所の皆さんにも伝えてください。
市の避難勧告などを待たずに自主的に避難してください。
これ以外にも、いつもと違う様子を感じたら、早めに避難してください。

土石流

谷や斜面の土砂が、雨や川の水とともに一気に流れ出す現象で、スピードが速く破壊力が大きい

遠くで雷のような音がしたり、地鳴りや山鳴りがする

岩がぶつかったり、木が折れたり、斜面が崩れたときの音です。

雨が降り続いているのに川の水位が下がる

上流で山崩れが起こり、一時的に水をせき止めています。
その次は、一気に流れ出す可能性が高く、極めて危険です。

川の水が急に濁ったり、流木が混ざり始める

上流で山が崩れ、その土砂で水が濁り、立木や流木が巻き込まれています。

焦げたようなにおいがする

石と石が衝突して火花を発し、焦げたようなにおいがします。

がけ崩れ

急傾斜面が突然崩れ落ちる現象で、スピードが速く破壊力が大きい

がけから濁った水が流れ出る

上流で山が崩れ、その土砂で水が濁っています。

がけに亀裂が入る

外的要因により地殻に変動が起きています。

小石がパラパラ落ちてくる

土の粘着性が弱くなっています。

普段から流れている湧き水の量が、急に増えたり、急に止まる

水の通り道が大きくなるか、逆にふさがっています。

樹木が揺れたり、倒れたりする

がけの上部で、地面が動いています。

地すべり

地下水などの影響により、斜面の一部が動き出す現象で、緩やかな斜面の広い範囲でゆっくり押し寄せる

地面にひび割れができる

外的要因により地殻に変動が起きています。

水面や井戸の水が濁る

上流で山が崩れ、その土砂で水が濁っています。

斜面から水が噴き出す

地中の水が新たに通り道を作ったか、普段は流れない通り道に水が流れ始めています。

問い合わせ

防災安全課消防・危機防災担当

電話番号 0229-23-5144 ファクス番号 0229-24-2249

建設課

電話番号 0229-23-8015 ファクス番号 0229-229454

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

防災安全課

〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎4階

電話番号:0229-23-5144
ファクス:0229-24-2249

メールフォームによるお問い合わせ