下水道使用料について
下水道使用料は、各家庭などから排出された汚水の量に応じて計算されます。汚水量は上水道(水道水)の使用量と同量となり、水道料金と併せての支払いとなります。なお、井戸水を使用されている場合は、問い合わせください。
使用料と計算例
使用料
区分 |
汚水量 |
金額(税込) |
---|---|---|
基本使用料 |
10立方メートル以下 |
1,540円 |
従量使用料 |
10立方メートルを超え20立方メートル以下 |
220円 |
従量使用料 |
20立方メートルを超え50立方メートル以下 |
253円 |
従量使用料 |
50立方メートルを超え500立方メートル以下 |
286円 |
従量使用料 |
500立方メートルを超えるもの |
253円 |
区分 |
汚水量 |
金額(税込) |
---|---|---|
基本使用料 |
|
1,705円 |
従量使用料 (1立方メートルにつき) |
1立方メートルを超え10立方メートル以下 | 11円 |
従量使用料 |
10立方メートルを超え20立方メートル以下 |
220円 |
従量使用料 |
20立方メートルを超え50立方メートル以下 |
275円 |
従量使用料 |
50立方メートルを超え500立方メートル以下 |
308円 |
従量使用料 |
500立方メートルを超えるもの |
275円 |
令和7年10月1日より下水道使用料を改定します。
急激な負担増とならないよう3年間の経過措置を設け、排水量に応じて段階的に引き上げます。
料金の計算例
月に20立方メートルを排水した場合
- 基本使用料金:1,705円
- 従量使用料金:単価11円×10立方メートル(10立方メートルまで)=110円
- 従量使用料金:単価220円×10立方メートル(20立方メートルまで)=2,200円
下水道使用料金は4,015円となります。
大崎市下水道使用料金早見表 (PDFファイル: 18.2KB)
下水道使用料改定について
下水道使用料の改定については下記のリンクに掲載しています
使用開始してからの問い合わせ先
大崎水道サービス株式会社お客様センター
郵便番号989-6163
大崎市古川台町9番20号リオーネふるかわ1階
電話番号(フリーダイヤル)0120-366-171
営業時間:8時30分から18時まで(土・日曜日、祝日および12月29日から1月3日は休業)
この記事に関するお問い合わせ先
経営管理課
〒989-6223
大崎市古川字上古川117 上下水道部庁舎1階
電話番号:0229-24-1112
ファクス:0229-24-1114
更新日:2025年10月01日