難聴児補聴器購入助成事業

更新日:2023年11月16日

軽度・中等度難聴児の補聴器購入費用の一部を助成します。

対象者

両耳の平均聴力レベルが30デシベルから70デシベルで、補聴器の装用によって脳の発達や言語の早期習得などに一定の効果が期待できると医師が判断した身体障害者手帳交付対象外の18歳未満の児童

手続きに必要なもの

  • 印鑑
  • 本人の個人番号カードまたは通知カード

本人の代理人が申請する場合は、代理権を確認する書類および代理人の運転免許証等身元確認書類

問い合わせ

高齢障がい福祉課障がい福祉担当

電話番号0229-23-2167 ファクス番号0229-23-2418

松山総合支所市民福祉課

電話番号0229-55-2114 ファクス番号0229-55-4145

三本木総合支所市民福祉課

電話番号0229-52-2114 ファクス番号0229-52-5844

鹿島台総合支所市民福祉課

電話番号0229-56-7114 ファクス番号0229-56-4062

岩出山総合支所市民福祉課

電話番号0229-72-1212 ファクス番号0229-72-2335

鳴子総合支所市民福祉課

電話番号0229-82-3131 ファクス番号0229-82-3133

田尻総合支所市民福祉課

電話番号0229-38-1155 ファクス番号0229-39-3100

この記事に関するお問い合わせ先

高齢障がい福祉課

〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎1階

電話番号:0229-23-6085(高齢福祉担当)、0229-23-6125(介護保険担当、認定審査担当) 、0229-23-2167(障がい福祉担当)、0229-23-2413(介護認定調査員)
ファクス:0229-23-2418
メールフォームによるお問い合わせ