立木伐採届出
森林法の規定により、森林の立木を伐採するときには、市への届出が必要です。
伐採する時には、伐採を開始する30日前までに「伐採及び伐採後の造林の届出書」、「伐採計画書」、「造林計画書」を、伐採が完了した時には、伐採終了30日以内に「伐採に係る森林の状況報告書」を、伐採後の造林が完了した時には、造林終了30日以内に「伐採後の造林に係る森林の状況報告書」を提出してください。
また、保安林の伐採、林地を開発しようとするときには、知事の許可が必要です。
伐採及び伐採後の造林の届出書 (Wordファイル: 17.0KB)
伐採に係る森林の状況報告書 (Wordファイル: 18.2KB)
伐採後の造林に係る森林の状況報告書 (Wordファイル: 18.1KB)
窓口
農村環境整備課、各総合支所地域振興課(8時30分~17時15分)
問い合わせ
農村環境整備課
電話番号 0229-23-2318 ファクス番号 0229-23-7578
松山総合支所地域振興課
電話番号 0229-55-2111 ファクス番号 0229-55-3611
三本木総合支所地域振興課
電話番号 0229-52-2112 ファクス番号 0229-52-5840
鹿島台総合支所地域振興課
電話番号 0229-56-7111 ファクス番号 0229-56-4062
岩出山総合支所地域振興課
電話番号 0229-72-1211 ファクス番号 0229-72-1290
鳴子総合支所地域振興課
電話番号 0229-82-2111 ファクス番号 0229-82-2533
田尻総合支所地域振興課
電話番号 0229-39-1111 ファクス番号 0229-39-2594
更新日:2024年08月02日