広報おおさき2016年8月号

広報おおさき2016年8月号(PDF)
広報おおさき8月号 表紙 鳴子の山のど真ん中、潟沼で「SUP=サップ」初体験!(1ページ)、休日当番医(28ページ) (PDFファイル: 1.6MB)
目次(2ページ)、大崎地域を世界農業遺産へ(3ページ)、市長コラム天地人(3ページ) (PDFファイル: 876.1KB)
笑顔ハジケル 大崎の夏祭り(4ページ-5ページ) (PDFファイル: 10.5MB)
冷泉家時雨亭文庫 冷泉家和歌披露(6ページ)、第4期おおさき宝大使に52人を委嘱(7ページ) (PDFファイル: 1.6MB)
十年物語 おおさき人の軌跡 フランク永井歌コンクール実行委員長・株式会社醸室代表取締役社長(8ページ)、大崎市が進める地方創生2.(9ページ) (PDFファイル: 1.8MB)
市政トピックス(10ページ)、地域発!おらほのまち(11ページ) (PDFファイル: 2.3MB)
オオサキプレイガイド 有備館まつり ほか(12ページ-13ページ) (PDFファイル: 1.5MB)
今月のお知らせ 大崎市で新しいビジネスを始めませんか ほか(14ページ-15ページ) (PDFファイル: 1.8MB)
今月のお知らせ 9.11豪雨被災者支援情報、催し(16ページ-17ページ) (PDFファイル: 852.9KB)
今月のお知らせ 募集、市民発(18ページ-19ページ) (PDFファイル: 1.2MB)
今月のお知らせ 暮らし、福祉(20ページ-21ページ) (PDFファイル: 661.6KB)
今月のお知らせ 講座(22ページ-23ページ) (PDFファイル: 632.9KB)
今月のお知らせ 子育て、健康・健康相談、相談(24ページ-25ページ) (PDFファイル: 956.0KB)
今月のお知らせ 子育て支援情報8月(26ページ)、育児相談・乳幼児健診8月(27ページ) (PDFファイル: 352.3KB)
広報おおさき2016年8月号(テキスト)
広報おおさき平成28年8月号 表紙 鳴子の山のど真ん中、潟沼で「SU=サップ」初体験!(1ページ)
目次(2ページ)、大崎地域を世界農業遺産へ(3ページ)、市長コラム天地人(3ページ) (Wordファイル: 20.5KB)
笑顔ハジケル 大崎の夏祭り(4ページ-5ページ) (Wordファイル: 16.7KB)
冷泉家時雨亭文庫 冷泉家和歌披露(6ページ)、第4期おおさき宝大使に52人を委嘱(7ページ) (Wordファイル: 28.5KB)
十年物語 おおさき人の軌跡 フランク永井歌コンクール実行委員長・株式会社醸室代表取締役社長(8ページ)、大崎市が進める地方創生2.(9ページ) (Wordファイル: 18.6KB)
市政トピックス(10ページ)、地域発!おらほのまち(11ページ) (Wordファイル: 21.1KB)
オオサキプレイガイド 有備館まつり ほか (Wordファイル: 19.8KB)
今月のお知らせ 大崎市で新しいビジネスを始めませんか ほか(14ページ-15ページ) (Wordファイル: 19.4KB)
今月のお知らせ 9.11豪雨被災者支援情報、催し(16ページ-17ページ) (Wordファイル: 20.2KB)
今月のお知らせ 募集、市民発(18ページ-19ページ) (Wordファイル: 19.3KB)
今月のお知らせ 暮らし、福祉(20ページ-21ページ) (Wordファイル: 22.4KB)
今月のお知らせ 講座(22ページ-23ページ) (Wordファイル: 22.5KB)
今月のお知らせ 子育て支援、健康・健康相談、相談(24ページ-25ページ) (Wordファイル: 22.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎4階
電話番号:0229-23-5023
ファクス:0229-23-4702
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年02月26日