『大崎市ラムサール条約湿地保全活用計画』について
大崎市では、ラムサール条約湿地である「蕪栗沼・周辺水田」および「化女沼」について、それぞれ『「蕪栗沼・周辺水田」保全活用計画』および『化女沼湿地保全活用計画』を作成し、保全と活用について取り組みを進めてきました。
令和5年5月、両湿地の特徴や現状、将来の姿をより広い視点で捉えながら、湿地間が情報や取り組みを共有しつつ連携した保全と活用をより一層推進するため、それぞれの計画を統合した『大崎市ラムサール条約湿地保全活用計画』を策定しました。
大崎市ラムサール条約湿地保全活用計画
01_【計画】大崎市ラムサール条約湿地保全活用計画(PDFファイル:3MB)
02_【第6章】アクションプラン一覧(PDFファイル:581.8KB)
※ 令和5年3月から4月にかけて実施したパブリックコメントについては、以下をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
農政企画課 世界農業遺産未来戦略室
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎3階
電話番号:0229-23-2281
ファクス:0229-23-7578
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年05月12日