大崎市医療・介護資源マップ

更新日:2023年04月01日

大崎市医療・介護資源マップ

「大崎市医療・介護資源マップ」は検索したい医療機関(医科、薬局含む)の診療時間だけでなく、在宅訪問診療などを行っているかを調べることができます。また、介護事業所のサービス提供内容を調べることもできます。

その他の便利な機能として、自宅から近い順に医療機関や介護事業所を表示する機能もあり、目的地へのルート検索も可能です。

検索方法もさまざまで、診療科目やサービス種類、名称、地図から目的に合った方法で検索が可能です。

おおさきわが街ガイドトップページで、医療・介護マップを選択してください。

検索方法の例

診療科目やサービス種類から検索する場合

診療科目(サービス種類)が表示されますので、検索したい診療科目(サービス種類)をクリックしてください。クリックすると検索結果が表示されますので、詳細を表示させたい医療機関(介護事業所)の右側にある「地図表示」をクリックすることで詳細を見ることができます。

名称により検索する場合

検索したい医療機関や介護事業所の名称が明らかな場合には、画面の左側に名称を入力する場所がありますので、名称を入力し「検索」をクリックすると検索結果が表示されます。以降は診療科目やサービス種類から検索する場合と同様に「地図表示」をクリックすることで詳細を見ることができます。

地図上から検索する場合

大崎市の地図が表示されますので、目的地付近をクリックしてください。クリックするとその地域へ画面が移動します。その画面にあるピンをクリックすることで詳細を見ることができます。

その他の利用方法

その他の利用方法は、「大崎市医療・介護資源マップ」画面右上にある「使い方ガイド」を参照してください。

大崎市医療・介護資源マップの申請様式

大崎市医療・介護資源マップに新規に登録する場合、または掲載している内容に変更が生じた場合には、下記のファイルから医療機関および介護事業所に合った様式をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、社会福祉課(ファクス番号 0229-22-9047、またはメール)まで提出してください。

新規申請様式

変更申請様式

この記事に関するお問い合わせ先

社会福祉課

〒989-6188
大崎市古川七日町1-1市役所本庁舎2階

電話番号:0229-23-6012(地域共生社会担当、生活支援担当)、0229-23-9125(生活相談担当)、21-7321(消費生活センター)
ファクス:0229-22-9047

メールフォームによるお問い合わせ