広報おおさき2016年2月号

広報おおさき2016年2月号(PDF)
広報おおさき平成28年2月号 表紙 新春の松山路を快走(第50回まつやま元旦マラソン&ウォーキング大会・松山地域)(1ページ・28ページ) (PDFファイル: 1.6MB)
鳴子ダムの「選奨土木遺産」認定を目指して(2ページ-3ページ) (PDFファイル: 1.5MB)
めざせ脱メタボ!市民健診を受けよう(4ページ)、国民健康保険から見た市民の疾病の様子(5ページ) (PDFファイル: 1.4MB)
目標は開幕一軍!中日ドラゴンズ投手(ドラフト2位指名) 佐藤優選手(6ページ)ほか、大崎市の新しいお土産「パタ崎さんマドレーヌ」誕生(7ページ) (PDFファイル: 2.7MB)
第8回宝の都(くに)・活性化貢献賞贈呈、平成27年のふるさと納税(8ページ)、大崎地域を世界農業遺産へ(9ページ)ほか (PDFファイル: 2.4MB)
パブリックコメントを募集します(10ページ)、9.11豪雨被災者支援情報(11ページ)ほか (PDFファイル: 1.3MB)
おおさき情報館 第33回公民館まつり ほか(12ページ-13ページ) (PDFファイル: 4.7MB)
ぴかいち 第43回マーチングバンド全国大会で「金賞」受賞!鹿島台小学校ブラスバンド (鹿島台地域) (PDFファイル: 3.8MB)
今月のお知らせ 募集(16ページ-17ページ) (PDFファイル: 1.3MB)
今月のお知らせ 暮らし・催し(18ページ-19ページ) (PDFファイル: 1.5MB)
今月のお知らせ 講座(20ページ-21ページ) (PDFファイル: 1.2MB)
今月のお知らせ 国民年金・健康相談・相談(22ページ-23ページ) (PDFファイル: 836.2KB)
今月のお知らせ 子育て支援(24ページ)、2月子育て支援センター(25ページ) (PDFファイル: 1.4MB)
育児相談・乳幼児健診2月(26ページ)、休日当番医2月 ほか(27ページ) (PDFファイル: 684.2KB)
広報おおさき2016年2月号(テキスト)
広報おおさき平成28年2月号 表紙 新春の松山路を快走(第50回まつやま元旦マラソン&ウォーキング大会・松山地域)(1ページ・28ページ) (Wordファイル: 14.7KB)
鳴子ダムの「選奨土木遺産」認定を目指して(2ページ-3ページ) (Wordファイル: 16.1KB)
めざせ脱メタボ!市民健診を受けよう(4ページ)、国民健康保険から見た市民の疾病の様子(5ページ) (Wordファイル: 15.7KB)
目標は開幕一軍!中日ドラゴンズ投手(ドラフト2位指名) 佐藤優選手(6ページ)ほか、大崎市の新しいお土産「パタ崎さんマドレーヌ」誕生(7ページ) (Wordファイル: 18.9KB)
第8回宝の都(くに)・活性化貢献賞贈呈、平成27年のふるさと納税(8ページ)、大崎地域を世界農業遺産へ(9ページ)ほか (Wordファイル: 19.1KB)
パブリックコメントを募集します(10ページ)、9.11豪雨被災者支援情報(11ページ)ほか (Wordファイル: 19.8KB)
おおさき情報館 第33回公民館まつり ほか(12ページ-13ページ) (Wordファイル: 19.3KB)
ぴかいち 第43回マーチングバンド全国大会で「金賞」受賞!鹿島台小学校ブラスバンド (鹿島台地域) (Wordファイル: 14.9KB)
今月のお知らせ 募集(16ページ-17ページ) (Wordファイル: 22.8KB)
今月のお知らせ 暮らし・催し(18ページ-19ページ) (Wordファイル: 20.6KB)
今月のお知らせ 講座(20ページ-21ページ) (Wordファイル: 23.4KB)
今月のお知らせ 国民年金・健康相談・相談(22ページ-23ページ) (Wordファイル: 22.0KB)
今月のお知らせ 子育て支援(24ページ)、2月子育て支援センター(25ページ) (Wordファイル: 16.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課
〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎4階
電話番号:0229-23-5023
ファクス:0229-23-4702
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年02月26日